あっぱとっぱな毎日

あっぱとっぱ=あたふたです(茨城弁)

物撮り用の照明を自作中(1)

写真の撮り方を教えてくれる先生が使っていた小さい照明セット。(両脇の白いボックスです)

2016020301

両側から照らせるのと同時に上の白い板からの反射もあって、いい感じに写真が撮れます。

これに似たものを自分で作ってみようかと・・・

2016020300

ざくっとこんな図を描いてから、材料集め。(またまた100円ショップに出動!)

2016020302

発砲スチロールの箱は、冷凍の魚が入っていたもの・・・ ちょうど手ごろな大きさのが2つ手に入ったので、さっそく活用!

LED電球は以前、一度照明を自作しようとしたときに買いました。うまく作れず、裸電球のまま、ときどき撮影に使っていました。電球用のソケットもそのときホームセンターで買ったもの。1本ずつON/OFFスイッチがついてます。

 

2016020303  2016020304

カッターで箱の底に穴をあけて、ソケットを入れます。

2016020305

電球をつけてみると、結構明るい。

2016020306

光を柔らかくするために、箱の前面にトレーシングペーパーを貼ってみました。(怪しいロボットみたい?)

ここまでは、順調。問題は、上に角度を変えられる反射板をつける作業。 ちょうつがいを自分で作るのはたいへんそうだったので、別の工作用に買ってあった、100円ショップのミラーをテープで貼り付けてみました。

2016020307

箱の上に鏡をはりつけて・・・

鏡にプラスチック板と画用紙をぺたっと貼り付けます。(画用紙だけだとペラペラしちゃうので。プラ板も少し厚みがあるしっかりしたものが良さそうです)

2016020308  2016020310

左はLED電球で直接照らしたもの。右は前面にトレーシングペーパーをつけたもの。やはり影の出かたがちょっと違うようです。

トレーシングペーパーありのほうが影の出方がやわらかそう。

本日はここで時間切れ。次はもうひとつ作って、どんな感じになるか撮影してみようと思っています。

続きはこちらです・・・物撮り用照明を自作(2)

 

2016年02月03日 100円ショップ,ものづくり,写真

Copyright © 2015 · All Rights Reserved · Tiny Forest